

特殊な敷地条件を活かした設計。裏と表に接道がある珍しい敷地条件だった。
敷地延長部分が接する道路と2階レベルで接する道路の2面接道。
この敷地条件に建築家が出した答えとは?
担当建築家の設計に対する考え方を聞ける良い機会です。是非、ご来場ください。
担当建築家に会えるbauhaus design owner見学会
- 日時:2022年/8/27(土)
❶13:00~ ❷14:00~ ❸15:00~ - 当日は、今回見学先OB宅の担当建築家 早川慶太氏をお招きします
- 完全予約制
(下記メールフォームよりご予約ください) - 会場:横浜市保土ヶ谷区
(ご予約承り後に詳細をご連絡いたします) - 詳細お問い合せ:
Freedial : 0120-922-750
担当:三佐(みさ)・根間(ねま)まで
建築家/早川 慶太氏
(はやかわ建築計画)

- 【建築家プロフィール】
- 1975年 神奈川県生まれ
- 1988年 法政大学工学部建築学科卒業
- 2000年 建築組織ADH入社
- 2006年 はやかわ建築計画 設立
どんな暮らしがしたいかを自由に語っていただき想いを共有させてください。その住まい手とその場所だけのストーリーをさまざまな角度から探し求め、モノではなくコトからはじまる住まいを提案したいと思っています。
建築家の秀逸な土地の見方 [ 建築家/早川 慶太 ]
- 【基本情報】(今回見学先OB宅 [横浜市保土ヶ谷区])
- ● 敷地面積:73.71坪(243.70 m²)
- ● 延床面積:38.06坪(125.86 m²)
- ● 家族構成:大人2人・こども4人
- ● Ua値:0.49 W/m²K C値:0.12cm/m²

